Top / お金の落とし穴SP

お金の落とし穴SP

2011年1月26日放送

ゲスト:田嶋陽子(後半 楽して長生き出来るマル秘方法

年収が上がると幸せになれるとい思っていませんか?

アメリカ「プリンストン大学」から

年収増加で得る幸福感は、約630万円がピーク!?

#01 収入が増え過ぎると心配事が増える!? 

45万人以上を対象に調査して、年収と幸福の関係を統計分析した。調査は大がかりで2005年に132ヶ国(だったかな?)を対象にギャロップという会社がやった。
  • 年収増加につれ生活満足度は上昇する。
  • 心配事が多くなり年収630万円を境に幸福感は増えにくくなる。


#02 幸せは人との関係によって生まれる!?

ベトナム人の収入は日本人の10分の1以下であるが武田氏がベトナムへ行った時、みんな幸せそうな顔をしてバイクで走っていた。
  • この調査でも日本人の幸福度→87%に対してベトナム人の幸福度→92%だった。なぜかというと幸福というのは、人との関係で出来るからである。
  • 幸せの定義は人それぞれで人との差によって感じる。
  • 教育の世界でいえば、子供達の幸せ感は日本は最低である。


#03 日本の子どもが世界で一番幸せを感じていない!?

  • 日本の子どもの幸福感→13%。この結果は世界14ヶ国で行った調査では最下位。
  • 尾木氏が見ているところでは子供達が幸せと思えるのは希望があるということ。という事は、日本の子どもには希望が無いという事にもなる。


#04 日本人の幸せ=物を買う!?

日本の子どもが何故幸せ感がないかというと、消費活動(物を買えること)が幸せだと思っているから・・・。
  • 物を買えれば幸せ
    →お金がある=幸せ
    →お金がない=不幸
  • 何かを楽しむ事が幸せということではなく、物を買うというのが幸せだと思っている。


#05 初キスから初Hの間に平均13万円使う!?

都市部で暮らすカップルの場合はファーストキスからファーストHまでに男女合わせて約13万円のお金を使っている。

Q:その平均をどこで取った?
A:結婚相談所に行って話を聞いた。

男女による消費の内訳
男性女性
洋服32,000円アクセサリー+洋服41,000円
食事18,000円食事6,000円
ホテル23,000円ヘアサロン10,000円
合計73,000円合計57,000円

男女の合計金額は、男性が73,000円+女性が57,000円=130,000円となる。(*下着代は洋服代の中に入っている。)

結論:恋をすると個人消費が伸び景気が上向きになる可能性がある。


#06 生理の約10日前から財布のヒモが緩む!?

  • 実は女性は生理の10日ぐらい前から財布のヒモが緩む。
  • 女性は生理の約10日前から衝動買いが激しくなる傾向になっていることがわかった。
  • 主に男性の気を引く為の装飾品を衝動買いする傾向がある。
  • 女性で放火する人も生理周期と関係がある。


#07 悲しい時は普段より多くお金を使う!?

悲しい感情が消費活動にどう影響するかを実験した。

2つのグループに被験者を分けて、1つのグループには、悲しい映像を観せ、もう1つのグループには美しい自然映像を観せた。

そのあとに水の入ったペットボトルを見せてこのペットボトルにいくら払う?と聞いたら悲しい映像を観せたグループの人は2ドル払うと言い。

美しい自然映像を観せたグループは50セントしか払いたくない。という結果だった。

よって悲しい映像だと約4倍も高い金額を支払った。


結論:悲しい時は心が落ち込んでいるので、そのバランスを取る為に、たくさん色々なものを買って心のバランスを取る。


#08 浪費を防ぐハイテク財布が開発された!?

このハイテク財布はアメリカの大学で開発されていて実用化に向け現在は実験段階中である。
  • 財布に小型コンピューターが装着されていてインターネットを通じて銀行口座と直結している。
  • 残高がある場合は財布が開き、残高がない場合は財布は開かないようになっている。しかもクレジットカードを使うと財布が振動するようになっているという。


#09(近い未来)顔の認識だけで財布代わりになる!?

  • 近い将来、もっとクラウド化が進み、顔を認識するだけでお金を払えるシステムになる。
  • 良いこととしては、空き巣などのセキュリティー対策として使う事ができる。


#10 駅の自動販売機は顔写真を撮影している!?

  • 購入者の性別、年齢を認識するカメラ
    • カメラで撮影した映像は保存は、していない。
  • 目的は、自販機で顔を認識し統計を取る事で各年代の好みを調査している。
  • (武田氏の補足)クラウド化したら、その人に合った物が出てくるだろう。


#11 本物の豚のはく製、貯金箱がある!?

  • 完全受注生産で、まだ1つも製作されていない。
  • 値段は32万円もする。
  • 動物愛護団体などが騒いで問題になっている。


#12 気前の良い&ケチの遺伝子が発見された!?

ドイツのボン大学で遺伝子でGとAというのが見つかってGは「気前の良い遺伝子」Aは「ケチな遺伝子」というのがわかった
  • ケチ遺伝子(A)は4人に1人が持っていると言われている。
  • もらいタバコなどをする人は、ケチの遺伝子を持つ傾向が高い。


#13 農耕民族は基本的にケチ!?

  • 狩猟採集民の時にはケチな人は流行らなくなった。
  • 狩った獲物は保存が効かない為、周囲に配って社会的地位を高めた。
  • 農耕民は獲った物を貯めておく事で生き延びる。


#14 女性のおねだりを企業がメールで男性に伝える!?

インターネット通販でおねだりする女性が増えている。
  • このシステムは、大手の下着メーカーのトリンプがやっている。
  • 女性が欲しい下着を選択して恋人のメールアドレスをメーカー(トリンプ)に教える。そうするとサイト(トリンプ)から恋人にメールが送られてくる仕組み。


#15 出来る人は、帰り際に「最後に一つだけ・・・」

  • 出来る人は交渉の最後に期限を設け、仕事の契約を取り易くする。


#16 ガムに言葉を刻印する商品が人気!?

  • 板ガムにパンチでメッセージを刻印してコミュニケーションツールとして使用している。


#17 家族を借りるレンタル家族が流行!?

  • 冠婚葬祭など行けない時、家族として代わりに出席してもらう。
  • 仕事のミスをした時、上司役と一緒にお詫びに行くケースもある。
  • Q:値段は?
    • 社長役なんかは数十万ということもある。


#18 レンタル家族を使った結婚詐欺がある!?

  • 披露宴の親族を全員代行で雇い、金を騙し取り姿を消す詐欺がある。


#19 クビにする為のセクハラ冤罪ビジネスがある!?

  • 雇われた女性が男性社員に近づき、セクハラに陥れクビに追い込む。
  • 金額は、ものすごい高いが何ヶ月も何年も準備期間をかけてやるらしい。


#20 豊満な胸の店員だと売り上げが上がる!?

最近、女性店員が胸を強調するセクシー居酒屋が大繁盛している。
  • 巨乳のウエイトレスさんがいる居酒屋だと客単価約1,200円ビールジョッキ2杯分の売り上げが上がるらしい。
  • 男性客は目のやり場に困ってお酒のピッチが上がり、その結果つまみの注文数も増える。


楽して長生き出来るマル秘方法

相談者:田嶋陽子氏(2011年に70歳を迎える)
相談内容:「楽して元気に長生きしたい」
理由:92歳まで生きることに決めたので、その為にどうしたらよいか?
なぜ?:「46歳まで生きた気がしなかったから、その倍の92歳まで生きることに決めた」から

おおたわ氏からのアドバイス

  • 外を歩き、脳に視聴覚的な刺激を与える事も認知症予防に効果的。
  • 認知症予防には、夕方歩くのが一番良い。
  • 肉食老人は認知症になりにくいって言われています。肉がなんでもいいというわけではなく、ビタミンBが認知症の予防に役立つ。
  • 豚肉、うなぎ等に含まれるビタミンBを摂ると認知症になりにくい。
  • 週2回、休肝日を作れない人は、アルコール依存度が高い。
  • タバコで肺ガンになる人は特定の遺伝子を持つ人だけ。
  • カラオケが認知症予防、老化予防に繋がる。(厚生労働省も認めようかというほどわかってきた)
  • 実は歌うと一番良い曲といわれているのがムード歌謡なんです。
    • テレサ・テン、桂 銀淑(ケイ・ウンスク)とか
  • ムード歌謡を感情を込めて歌う事が認知症予防につながる。緊張からのストレスは良いことです。


家の中で出来る、体を鍛える方法

  1. イスに座り、頭の上で両手をつける
  2. イスにもたれずに背筋を伸ばす。
  3. 足の膝を上げる。(最初は3cmでいいので、1日5回やればいい。)


澤口氏からのアドバイス

  • 朝の散歩で光を浴びると体内時計が正常になり生活リズムが整えられる。
  • お酒でストレスが軽減されるのは、一部の人だけ。
  • お酒を飲み続けると酒が無い事がストレスになり酒への依存度が増す。
  • アルコールは摂取し過ぎると、脳が萎縮する。(ちゃんとした食事をしていると肺ガンにはなりませんよ)
  • 脳内ホルモンはバランスなんです。リラックスする時と緊張がないといけなくて、逆に退屈なんてしてたら、すぐに死にますよ。
  • 退屈は死に至る病といわれている。
  • 退屈な状態が続くと脳内ホルモンのバランスが崩れ体調が崩れやすい。
  • 究極の楽はイメージングです。
  • イメージトレーニングの実験の例として、握力器具を毎日やる人と(トレーニングしている人)とイメージだけでトレーニングしている人の実験をした。そして、1ヶ月後に握力を計ったら、イメージだけしている人の握力がUPした。(楽したいのであればの話)
  • 脳でリアルにイメージする事で、体が変化し、健康維持の役に立つ。


武田氏からのアドバイス

  • 「次のご飯が来なくなるかも」という意識になることが大事。
  • 常に危険を感じていると脳は衰えにくい。
  • 野菜、肉、酒を摂る事で頭のボケ防止につながる。
  • 昔の人は50~55歳でも死ぬのが楽だった。なんで楽だったかというと、やることがなくてテレビなんかも無かったでしょ。だから退屈になって死ぬんですよ。
  • 昔は退屈になる時期が早く来た為に寿命が短かった。


門倉氏からのアドバイス

  • 食事の量を腹八分に抑えると長生きできる。
  • 「ラットの実験でカロリー摂取を2~5割減らすと寿命が1,5倍に」なった。
  • 人間も腹8分目にすると長生き出来る確率が高くなる。


池田氏からのアドバイス

  • 遺伝子は運である。すごくいい遺伝子を持っている人は、いい加減な生活でも長生きする。
  • 遺伝子を調べることもできるが、遺伝子っていうのは究極な個人情報だから、お医者さんは簡単に調べてくれない。
  • 自分が一番気持ちいいという生活をするのが最も長生きする。


植木氏からのアドバイス

  • 大事になるのはストレッチ。
  • 関節が曲がらないと憂鬱になり、歳をとった気分になりやすい。体が楽になる為にはヒザの裏を伸ばしたり、ワキの下のリンパ節を伸ばすと老化予防効果がある。
  • メイクをしても洋服を変えても文化をコントロールしても、あまり効果がなかったが、年配者にとっての髪の毛は、気持ちを若くし元気の源になる。


児玉氏からのアドバイス

  • 階段を1段上がると4秒寿命が延びる。
  • 人参(2)+りんご(1)+はちみつで病気知らずの健康ジュース
    • さんま:「売ってます 売ってます」 [smile]